謹啓
皆々様におかれましてはますます御清祥の御事と御慶び申し上げます。
平素はたいへんお世話になり誠にありがとうございます。
市村家橘(いちむら かきつ)の7月公演につきましてご案内申し上げます。
公演名 | 【昼の部】 通し狂言 三國無雙瓢箪久(さんごくむそうひさごのめでたや)出世太閤記 【夜の部】 通し狂言 源氏物語 |
場所 | 歌舞伎座 |
期間 | 平成30年7月5日(木)初日~29日(日)千穐楽 |
休園日 | 【昼の部】18日(水)・19日(木) 【夜の部】11日(水)・17日(火) |
時間 | 【昼の部】午前11時開演 【夜の部】午後4時30分開演 |
お役 | 【昼の部】『百姓畑作』役・『佐々成政(大名)』役 【夜の部】『左大臣』 |
御観劇料(税込) | |
一等席 | 18,000円 |
二等席 | 14,000円 |
三階A席 | 6,000円 |
三階B席 | 4,000円 |
桟敷席 | 20,000円 |
一日二公演、計三役を務めさせていただきます。
今回の「源氏物語」は、歌舞伎+能楽+オペラの融合です。華やかな映像の表現も取り入れた、誰も見たことのない舞台芸術となっております。また、昼の部、夜の部ともに、海老蔵さんのご子息様とも共演いたします。
皆様の御観劇を、家橘も舞台の上から心より楽しみにお待ち申し上げます。
謹白